熊本大学病院 中央放射線部

各検査・治療

X線撮影

X線撮影とは

X線撮影は人体を透過したX線によって得られた画像を用いて病気の診断や治療の効果を調べる目的で行われます。胸部(肺)、腹部をはじめ、骨、関節など全身の様々な場所のX線画像を撮影することができます。

当院のX線装置紹介

X線撮影装置4台、歯科撮影装置2台、回診用X線撮影装置8台(手術室含む)が稼働しています。

第1撮影室
RADREX-iDRAD-3000A (キヤノンメディカルシステムズ株式会社)

ins01_1.jpg

第2撮影室
BENEO-Fx(富士フイルムメディカル株式会社)

ins01_2.jpg

第3撮影室
RAD speed Pro(株式会社島津製作所)

ins01_3.jpg

第4撮影室
RAD speed Pro(株式会社島津製作所)

ins01_4.jpg

歯科撮影室
パノラマ撮影装置 Veraviewepocs 2D(株式会社モリタ製作所)
デンタル撮影装置 maxiX (株式会社モリタ製作所)

ins01_5.jpg

回診用X線撮影装置
MobileDaRt Evolution MX8 Version(株式会社島津製作所)

ins01_6.jpg

CALNEO AQRO(富士フイルムメディカル株式会社)

ins01_7.jpg

X線撮影風景

ins01_8.jpg

X線検査の内容

胸部撮影
胸部撮影、肺の疾患(腫瘍や炎症など)をはじめ、心臓の肥大などを観察するために検査します。
また、ペースメーカー本体やリードの位置を確認するためにも用います。

ins01_9.jpg

腹部撮影
消化器や泌尿器または、婦人科の領域で基本となる検査です。
胃や腸の中のガスを観察したり、腎結石や胆石などを観察します。

ins01_10.jpg

骨撮影
骨折や脱臼の有無をはじめ、関節腔(骨と骨の隙間)の観察などのために検査します。
また、肩や首などでは、運動機能(腕を挙げたり、首を前後に動かしたりして撮影)の評価も行います。

ins01_11.jpg

ins01_12.jpg

\私たちが担当します/

XP2023 (1).JPG