2024年11月19日(火)MRI部門にて小児鎮静検査時の急変対応シミュレーションを行いました。
鎮静剤使用時の小児患者急変を想定し、医師(小児科、放射線科)、看護師、診療放射線技師でシミュレーション訓練を実施しました。参加者33名が参加し、終了後に全員でシミュレーションに対する評価、課題点などの議論を行いました。前年度と同様に多くの小児科医師に参加いただき、小児鎮静時の急変対応のポイントや成人鎮静時との違いなどを共有いただきました。定期的な訓練を行うことで他職種連携を強化でき、日頃から良好なコミュニケーションがとれる環境づくりを進めています。他職種で研修を行うことで、互いの役割や動きを把握でき、予期せぬ急変に対して常に適切に対処します。